ヨヨイのヨイ!

 今週は晴れのマークが少ないので貴重な晴れの日に出動。  しかし、結果は惨敗でした。  鳥撮りのセンパイによると、この時期は繁殖期で行動が変化するらしいです。いつもの枝に止まらないし、止まってもダイブしないし、カワセミのシャッターチャンスはほんの2〜3回でした。僕の技術向上のためにももっと現れてほしい(と自分勝手な願望を押し付ける)。  繁殖行動といえばアオサギも同じで、樹の枝で営巣を…

続きを読む

アオジに会えた

 今日の鳥見。  マンションの設備点検が午前中にあったので午後から出発でした。早起きしたのに。  着いてみると…。いつものカワセミの池が干上がっていました。先日、雨も降ったのになんで? 当然ながらカワセミが来るわけもなく、当てもなくあたりを散策。今日はほとんど収穫なしかなぁ、と思いながらも帰らずに粘っていたら、最後にアオジに会うことができました。「待てば海路の日和あり」〜今日のことわざ(笑)…

続きを読む

今日の鳥見

 今日は全くもって不発でした。  こういう日もあるんですね。  主にカワセミ狙いですが、枝の上にずっと止まっていることが多く、動いてくれませんでした。たまに動いてもドボンせずに飛んで行ったりして、ドボンは数回程度。今日のこの場所は、高い位置から飛び降りるので、ドボン地点を予測するのが難しく、水がらみの撮れ高もあいかわずのゼロでした。 カワセミの代わりに、なんて言ったら失礼ですが…

続きを読む