多摩湖

 前に自転車に乗ったのは3週間前でした。忙しいとはいえ、乗らなさすぎ。昼から多摩湖へ行ってきました(都心方面は東京マラソンで通行止め箇所が多い)。  3週間ぶりの割にスイスイと漕げるじゃないか…。実は追い風のおかげ。多摩湖の上り坂もヒョイでしたから。多摩湖を一周回っての帰り道は微妙な向かい風。しばらく走っているとそれがじわりと脚に効いてきます。さぼるとすぐに脚力が低下しますね。 …

続きを読む

硫黄岳

 仕事は溜まっているのですが、息抜きしようと雪山に行ってきました。八ヶ岳の硫黄岳です。昨年の夏以来、ひと月にひと山は登っていたのですが、先月は登山をせず、そのノルマも途絶えてしまいました。今月から仕切り直しです。  とはいっても、山に行くぞと決めたのは金曜日。ギリギリの予定は撤回も簡単。少し天候も危ういし。でも、仕事からも逃げたくて(!)、山小屋に連絡を入れ、退路を断ちます(笑)。  17日…

続きを読む

三脚にスポンジグリップを取り付けた

 ジッツォの三脚、カーボンがむき出しで格好いいですが、反面、冷たい、傷つきやすいというデメリットも。傷なんて気にしない、傷は使い込んだ証拠、なんて考えもありますが、自分はどちからというと、傷はないほうがいいと思っています(下取りなどに出す時を考えても)。  とかいいながらも、これまでまったく対策をしませんでした。よく山に持って行ったスリックのむき出しカーボンの三脚は、あちこちに傷が付いていて、…

続きを読む