ブルーインパルス(本番)

 オリンピック開催式の今日がブルーインパルスの本番です。  先日に撮ったのでモチベーションはやや低く(苦笑)、それに空を見渡せる広場はどこも混んでいるだろうからと、ウチから徒歩二〜三分の近所の神田川にかかる橋の上からブルーを見ました。  飛行予定の五分くらい前に現着…すると橋の上は人だかり。どうも考えることは同じようです。  先日は雲のない一面の青空でしたが、今日は北側に雲が多め。撮った写…

続きを読む

ブルーインパルス(予行)

 オリンピック開会式を彩るブルーインパルス。その予行が行われるということで新宿中央公園へ見に行きました。家から近いのと、都庁の上を二回通過するのと、それなりに空が広そうなのが理由です。しかし周りに高層ビルが多く、予想以上に空は狭かったのでした。普段は広いなぁと思っている場所も、目的が異なると、見え方も変わりますね。  飛行時間も発表されていなかったのですが、おそらく昼休みの時間だろうと当たりを…

続きを読む

東京、梅雨明け

 東京は昨日、十六日が梅雨明けだったそうです。  そういえば何年か前(十数年前?)から、「梅雨明けした」と言わずに「梅雨明けしたと思われる」と言うようになっていますね。気象庁のリスク回避(?)ですかね。天気予報は予報だから100%ということはないのはわかっているけれど、梅雨が明ける、明けない、は事象だから、これまで断定してきたんですかね。それなのに、近年の異常気象のせいか梅雨がぶり返すようなこ…

続きを読む