AF設定に悩む

河津桜をついばむメジロ。 桜の樹に止まっていたエナガ。 葦をかじっていたシジュウカラ。 花飾りをつけているかのようなワカケホンセイインコ。  カワセミの水がらみ写真、今日も玉砕でした。  入水地点に咄嗟にレンズを向け、連写するのですが、ほとんどピントが合いません。AFの設定や使いこなしに難ありで、どうすればいいの?

続きを読む

現像し直し

 以前に撮った写真を現像し直しました。 テーマは水族館かな?  けっこういじっています(笑)。  自分はわりと写真をいじるのが好きで、でも上にアップしたようなものを写真としては否定する人も多くて、それは写真の定義が人それぞれだからなんですよね。  写真というその言葉が「真実を写す」なんて、今では間違った解釈のような気がします。  写真という言葉をやめて、photo(…

続きを読む

今日の鳥活

 今日の鳥活の成果はエナガとカワセミでした。  カワセミの水がらみの写真を撮りたかったのですが全滅でした! 瞬時に向けてもAFが合わないので、ある程度、予測してそこにレンズを向けないとピントが来ないです。前にも書きましたが、他社のカメラだったら瞬時にピントが合うのでしょうか?カワセミの写真はダイブ後に小魚を加えて飛んでいるところ、エナガさんは桜の樹の樹皮を啄んでいる最中に取りました。 …

続きを読む