神田川〜妙正寺川

 神田川の桜は小滝橋あたりでは満開で一部は葉桜になっていました。一方で淀橋あたりはまだ蕾もあってもう少し楽しめそうです。  ほとんど同じ地域なのに咲き具合が違うのは、日当たりが関係するのでしょうかね。  妙正寺川沿いも桜が植えられているのですが、並木になっているところが少なく、日曜だというのに見物客はほぼ皆無でした。ただ、中井駅すぐの橋は割と知られた花見写真のスポット。…なんですが、もう散り…

続きを読む

ヒヨドリは蜜を吸い、スズメは花を食いちぎる

 近所の神田川沿いを鳥見をしながら散歩しました。  写真に撮れた鳥はヒヨドリとスズメのみでしたが、面白いことに気づきました。というのは、ヒヨドリは桜の花に嘴を突っ込んで蜜を吸うんですが、スズメは花の根元から食いちぎっているんです。  スズメについて調べたところ、嘴が短いので花に嘴を突っ込んで蜜を吸うことができず、花の根元を外側からかじって蜜を吸っているようです。そのため花が千切れてし…

続きを読む

空を仰ぐカワセミくん

 今日はこれまで撮った写真を少していねいにRAW現像してみました。  その1枚。  RAW現像する前はこんな状態でした。   ↓  撮るのも楽しいんですが、写真のセレクトやRAW現像作業も楽しいです。

続きを読む