本体とレンズのアップデートではAFが改善されているとか。ただMac OS 10.6環境でオリンパスマスターでアップデートしようとすると、サーバに接続できませんといってアップデートに失敗します。対応していないのかもしれません。なのでWindows Vistaでオリンパスマスターを使ってアップデート。1度目はアップデート中にオリンパスマスターがフリーズ。さいわい本体への影響はなさそうで、再度アップデートし直してなんとか終了。もう、このソフトなんとかならんのですかね。レンズも2本をアップデート。
ふだん、C-AFを使わないのですが、多少は速くなったんでしょうか。
自分にとってはCamera Rawの正式対応とLightroomのE-P1対応がありがたいです。

アップデート中のE-P1。

奇しくも(?)、旧ファームウェアでの最後の写真となった、昨夜行ったスペイン料理店。
怪しい店ではありません(笑)。
この記事へのコメント
中原
スペインが懐かしいですね。
色がちょっと怪しい感じですね笑
EP1私も余裕があったら欲しいカメラですね
photocycle
この日は、ここは2件目でワインだけを飲んでいました。
ここではいつも飲んでばかりですが、
イベリコ豚の生ハムとかを出した走りだと思います。
写真はステージで、ここでフラメンコを踊ります。
中原さんは、スペインに行かれたことがあるんですねぇ。