先日、所用で近くまで行ったので、お花茶屋のしぶやに寄りました。目当てはBD-1用のスプリング。
今は前後ともワイズのSkyShockを付けています。後ろが固すぎる気がするので…、というのを理由にした、ちょっとしたイメチェンです。リアがハードの試乗車に乗せてもらうと、しっかりと地面に接地しながら、しなやかな、とでもいうんでしょうか。当初は後ろだけのつもりだったんですが、どうせならと揃いのカラーの、フロント用はスーパーハードも併せて購入です(けっこう高かった)。

左がSkyShock、右がしぶやのスプリング。

上がSkyShock、下がしぶやのスプリング。
SkyShockのフロント用は軸があるので、ぶれず気にいっているんですが、少々困るのが輪行で折り畳んだとき、軸受け部分で軸が回転するので自立の安定感がなくなること。あまり輪行しないので日常的な問題でもないんですが、まあ、イメチェンですから。
まだ実走していません。この週末に乗れるかな、というところ。
この記事へのコメント
からす
自分もしぶやスプリングですが、乗った感触よりも見た目重視で購入しました。
師走は何かと忙しいですが、週末乗れるとイイですね。
angiras6
また、レポートお願いいたします。
たーぱぱ
イメージチェンジのリフレッシュで2010年仕様と言ったところですか?
インプレお願いします。
photocycle
はい、奮発してミカロームにしてみました。
値段相応の感触だと嬉しいんですが。
photocycle
自分も試乗車に乗ったら、想像以上でした。
こんな小さなパーツ1つで乗り心地が変わるものです。
photocycle
カスタマイズして心機一転すれば、冬でも乗る気になるかなと…
実走、インプレ、もう少しお待ちを。