酉の市

 11月8日は酉の市。
 この酉の市というイベントは、主に関東だけで行われているらしく、自分も東京に住むまで知りませんでした。
この日はたまたま、北海道に住む学生時代の同級生が仕事で上京するというので、東京在住の同級生4人でプチ同窓会。併せて酉の市参り。

2012110801.jpg
花園神社の酉の市は相変わらず賑やか。 

2012110802.jpg
出店も多い。

2012110803.jpg
射的。少しおまけをしてもらいました。

2012110804.jpg
ゴールデン街。

2012110805.jpg
一通り眺めて店を物色後、目のあったおばあさんの店へ。
最近は若い人も多いですが、こういうおばあさんの店も結構残っています。

2012110806.jpg
そして4人でカラオケ。

2012110807.jpg
大の大人が絶叫したり…。


 翌日、高尾山に登る約束をして5時解散。

この記事へのコメント

  • けい

    学生時代の友達っていいもんですよね。お祭りの屋台、賑やかな感じで、写真の色合いが、渋くていい雰囲気出てます。レトロな夜の路地裏も映画に出てきそうでカッコいいです。カラオケも盛り上がりますよね。
    2012年11月11日 21:59
  • yoshida

    けいさん>
    25年ぶりなので、ほんとに懐かしかったです。
    皆、おじさん、おばさんになっていましたが(笑)。

    ゴールデン街は、画になりますね。
    2012年11月12日 09:33

この記事へのトラックバック