多摩湖

 仕事をさぼっていたらスケジュールが逼迫…。
 しかし、行きます、自転車です。
 家に籠もっているより、適度な負荷のある運動をしたほうが体調もいいんですよね。
 昼間、晴れていたので、夕日が見えるかもと多摩湖まで。

 

2013110801.jpg
しかし、日没過ぎ、雲多し。
夕日はまた今度。 

2013110802.jpg
色が少ないので、敢えてもっと色を抑えるとこんな感じ。

2013110803.jpg
色を強めてもこれくらい。

2013110804.jpg
反対側に目をやると…、街に雲が襲いかかりそう。

2013110805.jpg
帰り際に気になったのは、雲と大地の間。
縦にいくつか雲のようなものが見えませんか。
竜巻の子ども?
ま、なんともなかったようですが。


 52km。


 今頃の時季、日が暮れる時間帯だと、漕ぐと暑いし、風が吹いたり止まったりすると寒いです。
 なにかいいウェアはないかなと、毎年この季節は悩みます。

 と思ったら灯台もと暗し。登山で使う定番のソフトシェルがあるではないですか。
 あまり派手な色(登山ウェアは派手)は街中では浮いてしまいますが、黒とかの落ち着いた色で、背中がちゃんと隠れる丈のものならいいかもしれません。
 今度試してみよう。

この記事へのコメント

  • けい

    一枚目の写真、雲の形がいい具合に現れてカッコいいです。2枚目の雲は不気味な感じで、その場に居たら逃げ出したくなるような雲ですね。最後の写真は確かに竜巻のようなものが見えます。ここんとこ急に寒くなりましたね。僕はちょっと風邪気味です。。。yoshidaさんも風邪には気をつけて下さいね。
    2013年11月09日 06:48
  • yoshida

    けいさん>
    ほんとに不気味な雲で雨が降ってきそうでした。とんぼ返りしました。
    また急に寒くなるようですので、注意したいですね。風邪治るように暖かくしてください。
    2013年11月10日 16:50
  • たもぎ

    竜巻の前兆のような・・
    何事も無くてよかったですね。3648
    2013年11月10日 17:58
  • yoshida

    たもぎさん>
    何か起こりそうででしたが、何もなくて良かったです。
    おどろおどろしい雲を見かけたら逃げるに限りますね。
    2013年11月11日 02:59

この記事へのトラックバック