少し仕事の納期の融通が利くことになったので。
朝に自転車〜小金井公園。
風が強くて漕ぐのがしんど。
それでも、久しぶりなので脚への負荷がなんとなく心地よい…。

到着。
紅葉が見頃の樹がいくつかありました。

葉が赤いと萌えます。

こちらは黄色。

休日の朝だからか走る人が目立ちました。

たてもの園の池にサギ。アオサギ。

林の中は敷き詰められた落ち葉。

落ち葉色のグラデーション。
イチョウの下だけ黄色に。

赤と黄。

静態展示のSLって面倒を見る人がいなかったり、コスト高だったりして保存が危ういそうです。確かにこれも、あまりきれいとは言えない状態。オブジェとしても立派なものだし、技術遺産としての面でも、残してほしいところ。

出発前の自宅から。
帰りはおおむね追い風でラクでした。
43km。
この記事へのコメント
スミッチ
アオサギの写真にも黄色い電車が入ってるのがいいですね。
yoshida
イチョウの下の道、なかなかドラマチックなシーンでした。傍らではギンナン拾いのおじさんがたくさんいたんですけどね(笑)。