
アジサイとプラタナス。

魚眼を持って行きましたが、あまり使う機会がありませんでした。
青空だったら…。

暗い森をバックにして一輪挿しふう。
もっとたくさんアジサイが咲いていると思っていたのですが、株そのものがそんなに多くありませんでした。また、少し時期が早かったようです。アジサイ撮りは終了。

サクランボがなっていました。
自転車で公園などを走ると、桜の木の下にサクランボが落ちていて、プチプチと踏むことがあります。帰るとタイヤサイドに潰れたサクランボがびっちり、なんてこともあります。

花壇のバラ。

温室のスイレン。

バナナ。

タグがなくて名前がわからなかった花。
小宇宙と名付けましょう(笑)。

小さなランの光明。

プラタナス並木。
3時間ほどの徘徊でした。
梅雨らしくもっとしっとりした時に撮ってもいいかもですね。
街中で雨に濡れるのは好きじゃないので、雨上がりとかに。
この記事へのコメント
スミッチ
小宇宙、背景の緑と合わせて暖かい感じですね。
週末にアジサイとある蝶を撮りにいったら両方さっぱりでした。
yoshida
写真てタイミングも必要で、なかなか思うように撮れないことも多いですよね。でもま、どこかに出かけて気晴らしにでもなれば、それでもいいかなと思っています。