そんなGW初日ですが、朝から晴れて行楽日和。快晴に誘われて多摩湖、狭山湖まで自転車を漕いできました。勢い勇んで漕ぎ出しましたが、何週間かぶりなので脚が重い。意外に風も強い。おまけに膝も痛み出すし、もう。
ゆっくり、ごまかし、ペダルを回して、多摩湖に到着。
このブログでは見慣れた風景ですが、新緑の季節、快晴の多摩湖、狭山湖です。
緑が目に眩しい。

いつもの取水塔。

狭山公園越しの街並み。

狭山湖。

どうにか構図に変化を付けられないかと…。
あんまりおもしくない…。
1周して帰ってきました。
今日は日射しが強かったので、目がシバシバ。
アップした写真の補正もなんだかいまいち…だけど、ま、いいや。
67km。
ところで、持っていったカクヤスズームの調子が悪くて、縦位置で撮るとなぜかときどきブレてしまいます。そういえば、このレンズ、前にもそんなことがあって使うのを控えていたんでした。荷物を軽くしようと持っていったんですが、やっぱダメなの? 点検しても問題なしとか言われそう(苦笑)。
この記事へのコメント