そうした人はサードパーティーのサイトを探します。自分も、どうにもこうにもサイティングしにくいので、結構前に通販でDCIの集光サイトを入手しました。
入手してすぐにサイトを取り替えたのですが、取り替えらることができたのはリアサイトのみ。フロントサイトはどうしたかというと、元から付いているフロントサイトがどうしても外れなかったのです。力尽くでやるとスライドを傷つけたり壊したりしそうで、半ば諦めていました。
しかし先日行った射場のオーナーに見せたところ、フロントサイトの根元に割り箸を当てハンマーでコンコンと始めた途端…なんということでしょう? あれほど苦労したフロントサイトがきれいに外れたではないですか。
なるほど、そうやるんですね。
知らないことが多いので、先達がいて助かります。なんでもそうですけど、まったく知らない世界を自分で開拓するのって、とってもお金と時間がかかります。さらに、得た知識やスキルが間違っているかどうかを判断するのも難しい。昨年までハマっていたマイクロRCヘリなんて、まさにそうでした。飛ばせるようになるまでに何回落として壊したことか。
そういう点では、近くに射場があり、詳しいオーナーがいて出入りする人がいて、とっても助かっています。趣味を通じてリアルに知人を作るなんてことが、これまでなかったので新鮮にも感じますね。40歳代半ばまでずっと仕事漬けの日々だったので、その反動かもしれません(笑)。

外れたフロントサイト。
元のサイトにはホワイトドットを黄色の蛍光ペンで塗っていました。
それなりに見やすかったですよ。

集光サイトを取り付けたところ。
元のサイトよりドットの大きさが少し小さいな…。

集光サイトを覗いたところ。
フロントの集光サイトはポン付けできましたが、指で簡単にずれるので少量のBONDICで固めておきました。…とまあ、いろいろ遊んでいます。

DCI Guns 集光サイトiM 東京マルイ ハイキャパD.O.R用
- 出版社/メーカー: DCI Guns
- メディア:

BONDIC(ボンディック) 液体プラスチック接着剤 スターターキット BD-SKCJ 【国内正規品】
- 出版社/メーカー: Bondic
- 発売日: 2016/08/01
- メディア: Tools & Hardware
この記事へのコメント