かすみの除去@狭山湖

 今日も狭山湖詣。
 天気は良いのですが、遠くが霞む春の空。
 肉眼でもぼんやりと富士山が見える程度だったんですが、かすみの除去をしてみると、結構出てくるんですよね。下の写真、実際には「空」のマスクを作成後に「かすみの除去」を適用しています。デジタルカメラ(OM-1)での撮影ですが、スマホカメラなんかだとこういう処理が自動的になされることも多いんでしょうね。

2023042801.jpg
「かすみの除去」後

2023042802.jpg
「かすみの除去」前


 …Lightroom等のAdobe製品ってよくできていますよね。 
 
2023042803.jpg
終わりかけのツツジ。
湖面をバックにしているので、青空バックとは異なる、少し緑がかった青になるのが好き。

2023042804.jpg
タンポポ。

2023042805.jpg
木陰。

2023042806.jpg
いつものモールトン。


 明日からGWですが、自分なんて四月はほぼGWでした(苦笑)。
 もう少し忙しくてもいいかなと思うGW前でした。
 79Km。

この記事へのコメント

  • imarin

    AIのノイズ除去も搭載されましたね。
    時間は掛かりますが、仕上がり気に入っています。
    2023年05月05日 16:30
  • yoshida

    imarinさん>
    AIノイズ、追加されましたねぇ。
    自分の持っているカメラの画像で試したのですが、5D4ならけっこう効果があるんですが、OM-1だとそれほどでもという感じでした。OM-1はDxOのほうがきれいに仕上がるようです。
    2023年05月11日 20:10