AF設定に悩む

2025022701.jpg
河津桜をついばむメジロ。

2025022702.jpg
桜の樹に止まっていたエナガ。

2025022703.jpg
葦をかじっていたシジュウカラ。

2025022704.jpg
花飾りをつけているかのようなワカケホンセイインコ。


 カワセミの水がらみ写真、今日も玉砕でした。
 入水地点に咄嗟にレンズを向け、連写するのですが、ほとんどピントが合いません。AFの設定や使いこなしに難ありで、どうすればいいの?

この記事へのコメント

  • kazutoku

    私はいつもカメラ任せです。だから進歩がないのかも。
    2025年02月28日 09:12
  • てんてん

    春色のメジロさんが素敵♪
    2025年02月28日 20:42
  • yoshida

    kazutokuさん>
    カメラに頼ってもうまく撮れないんですよね。でも、カメラ頼りですべて上手く撮れたら、楽しくないかもしれません😅。
    2025年02月28日 23:05
  • yoshida

    てんてんさん>
    若々しく見える鳥の青や緑、息吹を感じる桜の青、そして気持ちのいい青い空。
    春ですねぇ。
    2025年02月28日 23:08
  • imarin

    ブログデザインの効果なのか、とても目を引きます。
    私もカラフルな地色にしたくなってきました^^;
    2025年03月03日 13:35
  • yoshida

    imarinさん>
    春っぽい背景色にしてみました。
    鳥写真が映えそうなので。
    2025年03月04日 21:05