UHS-II対応のカードリーダーはどれだけ速いのか

 数年前からOM SYSTEMのカメラで鳥を撮るようになり、また仕事でもOM SYSTEMのカメラに移行したため、使うメモリカードはUHS-IIがメインになりつつあります。  それなのに、持っているカードリーダーがUHS-Iにしか対応せず、読み込みがもっと速くならないかと悩んではいたのですが、カメラマン御用達のPROGRADEの製品は1万円を超えるので、購入を躊躇していました。  改…

続きを読む

グリーンハウスのSSD/HDケース

 仕事が落ち着いてきたのでパソコン周りの環境整備をしています。  先日のMac mimi 2012のSSD換装もその一環でした。今度は、Mac Stduio導入で引退したMac Proで使っていた1TBのSSDの再利用。データの保管用にするには1TBは少ないので、ポータブル用として使うことにしました。  SSDの仕様をおさらいしておくと… ・SAMUSUNG 840EVO ・書き込み…

続きを読む

Mac mini 2012 SSD換装

 リビングに置いてあるMac mini(2012)。スペックが古い上に未だにHDDなので何をするにも遅い。といっても、用途はPrime Videoとかネット動画を見るのが大半なんですが。  それでも、システムの起動、ブラウザの起動、動画サイトで検索する際の文字入力の遅さなど、けっこうイライラすることばかり。いずれHDDをSSDに交換したいと思ってはいたものの、本体の買取価格が一万円ほどに対し、…

続きを読む