クラウドにあるLightroomの共有画像をすべて削除する

 Lightroom Classicのweb共有機能はとても便利で、仕事先への画像確認では欠かせないものとなっています。Lightroomをお使いの方、ぜひとも試してみてください。 ・クラウドから別のカタログに同期済み写真が逆流する  便利なweb共有機能ですが、困るのが複数のカタログを使ってweb共有を利用している場合です。web共有という形で「同期」機能を有効にできるのは1つ…

続きを読む

1つの写真をwebと印刷に使う

 最近はあまりなかったのですが、月曜、火曜と撮影した写真はwebと印刷の両方に使うことになりました。前にもエントリーしていますが、web用に使う画像と印刷用に使う画像はそれぞれモニタの設定が異なります。 ・画像(写真やイラスト)の出力先(webか印刷か)問題  簡単に言うと、web用は6500Kで100cd/㎡、印刷用は5000Kで80cd/㎡。  色温度が異なれば当然色味は違…

続きを読む

Lightroomでプリント解像度を確認する

 今週は月曜から水曜までLightroomの個人指導で赤坂見附に通っていました。  連日3〜5時間、みっちり。相手の生徒さんの集中力がすごくて、ずっと切れることなく、新しく何かを始める際の貪欲さに感心しました。  Lightroomは、読み込みタイプというか先読みタイプというか、とにかくいったん画像を登録しないと使えないので、そのへん(カタログ周り)の考え方から始まって、ブラウズ方法や分…

続きを読む